田村亮さんが、老人介護の勉強をはじめていたようです。
東京都内にある介護付き高級老人ホームから出てきた姿を目撃されたことで判明しました。
なぜ老人介護の勉強をはじめたのか、彼の心理を考えてみました。
是非最後までお付き合いください。
田村亮 プロフィール

- 名前:田村亮(たむらりょう)
- 生年月日:1972年1月8日
- 出身地:大阪府高槻市
- 職業:お笑いタレント
- コンビ名:ロンドンブーツ1号2号
- 相方:田村淳
- 所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
老人介護の勉強はなぜ??本来の「償い」と本当の「償い」の意味とは??

田村亮さんが、老人介護の勉強をはじめていたようです。
東京都内にある介護付き高級老人ホームから出てきた姿を目撃されたことで判明しました。
なぜ、老人介護の勉強をはじめたのでしょうか?
そもそも償いって何?
償いとは、一言で言うと、過ちを埋め合わせることです。
田村亮さんは、闇営業問題で、ウソをついてしまったこと、世間やまわりの人たちに迷惑をかけてしまったこと、信用をなくしてしまったこと、家族がいるので今後どうなってしまうのか不安の最中にいると思います。
ウソをついてしまったことを公表し、謝罪。
老人介護の勉強をはじめ、東京都内にある介護付き高級老人ホームで実際に勉強をしているという行動に移っています。
昔から真面目な性格で知られているようなので、過ちを犯してしまった償いとして老人介護の勉強をはじめたと考えられます。
現在の表情は、暗く沈んだまま。
以前は、おでこやほうれい線がこんなに深くなかった気がします。
本来、償いとは、過ちを埋め合わせることですが、罰すことでもなく裁くことでもなく、同じ過ちを起こさないことだと思います。
謝罪の後は、次の行動を起こすことが大切です。
世間一般は、「反省していない」「復帰が早すぎる」「戻ってこないでほしい」等、厳しい言葉をかけてくるかもしれません。
ただ、過ちを埋め合わせるために老人介護の勉強をはじめたのだとしたら、、
彼の真面目な性格から、一生罪を背負って生きていくという生き方をしてしまう気がします。
応援している人は少なからずいますので、まず吉本の会社自体が今後どのような方針で進んでいくのか決定してほしいですね。
関連記事:今田耕司 発言「ウソに疲れました」あなたならどう思う?
この記事のポイント
- なぜ老人介護の勉強をはじめたのか
- 彼の真面目な性格から、闇営業問題で過ちを犯してしまった償いとして老人介護の勉強をはじめたと考えられる
- だからと言って、一生反省し続けるのではなく、同じ過ちを起こさないことが大切
- まずは吉本の会社自体が後どのような方針で進んでいくのか決定すれば、今後の方向性が決まるかもしれない
老人介護は、彼の職業では無いと思います。
もし、償いで始めたのだとしたら、0から再出発し、お笑いに戻ってほしいです。
積み重ねた経験や実力があれば、何度でも0からはじめられますから、、
最後までお付き合いいただきありがとうございました。